7/12(火) から7/13(水)の2日間、年に1度だけのプライム会員のみの限定セール「Amazonプライムデー」がスタート!【2022年のプライムデーは終了しました】
今日は、育児中会社員におすすめの商品を紹介します。
まだプライム会員になっていない方も、プライム会員無料体験でもセールに参加できますので、ぜひこれを機会に無料体験を!
0.商品購入前の準備:Amazonギフト券購入でポイント付与
Amazonプライムデーでお買い物をする前に!
7/21までポイント付与率アップのAmazonギフト券を購入しましょう。
(1)チャージでポイント付与
Amazonギフト券とは、Amazonで使えるプリペイドカードのようなものです。
お買い物は、Amazonギフト券でのお買い物がお得です。
Amazon他で使えるプリペイドカードのようなものです。
有効期限は10年間。
それが7/21までなら、1回のチャージ金額に応じて最大2.5%のポイントがつきます。【このキャンペーンは終了しました】
90,000円なら2,250円分のポイント。
ポイントはAmazonでのお支払いに1ポイント1円分として使えます。
Amazonでの買い物やKindleをよく利用する人なら、9万円でもすぐに使いきれるでしょう。
有効期限は10年間なので、今年中に使いきれなくても大丈夫です。
ただし!
クレジットカードでのチャージではポイントが0.5%しかつかないので、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いでチャージしましょう。
チャージ前に細則をよく読み、くれぐれもご注意ください!
(2)他サイトでのAmazon Payでの買い物でギフト券還元
ちなみに、このAmazonギフト券、他サイトでのお買い物の際、Amazon Payでこのギフト券を利用すると、通常1.0%のギフト券が還元されます。
そして、それが、7/21までなら還元率2.0%!
今からネットでお中元を贈られる方は、Amazon Payに対応しているサイトから購入するとよいですね!
私も日常遣いしているニチレイフーズの宅配冷凍弁当はAmazon Payで支払っています。
まずは、7/21までなら最大2.5%ポイントが付く、Amazonギフト券にチャージしましょう!【このキャンペーンは終了しました】
1.家事の手間をすこしでも減らしたい
・自動調理鍋 ヘルシオ ホットクック
37,434 → 32,222
材料を入れてセットすれば、あとはほったらかしで調理してくれる自動圧力鍋。
我が家では、みそ汁やスープ、煮物にパスタ、蒸し物にと大活躍!
離乳食づくりにも、自動で野菜を煮てくれるので、便利でした。
何より、その場を離れられるのがありがたい。
コンロをつかっていると、どうしてもコンロにつきっきりになってしまいますが、これは、調理の間お風呂に入ることができます!
他の自動調理鍋と違い、混ぜ棒がついているので、焦げ付くこともほとんどありません。
・スマートリモコン Nature Remo
5,980 → 4,470
我が家に欠かせないのはスマートリモコン。
これをWi-Fiにつなぎ、スマートスピーカーを組み合わせて、テレビ、エアコン、HDD・DVDレコーダーと連動させています。
子どもをだっこしたまま、声で家電を操作できるのがありがたい。
また、家の外からスマホでエアコンをONにしておく、ということも可能。
暑い季節、家に帰って涼みたいですよね!
うちでは家に着く5分前くらいにスマホでエアコンONしています。
そして忘れてはいけないのがスマートスピーカー。
Amazonプライムデーでは、Amazon Echoも破格です!
4,980 → 1,480
2.情報のインプット促進アイテム
家事しながら読書をするならこの2つ。
・Kindle Fire HD 8 タブレット
9,980 → 4,980
Kindle本の読み上げ機能を使うなら、Fire HD 8。
私は、これをキッチンのKindle本読み上げ専用機としてキッチンに置いています。
機械的な女性の声での読み上げですが、さほど気になりません。
本を手に持つことも、目で見る必要もないので、家事をしながら読書ができます。
家事をしながらだと、集中して読書をするときのようにはいきませんが、難しい本でなければ、4倍速でも内容は十分頭に入ってきます。
私は専門書は紙の本またはスマホのKindleアプリかKindle Paper Whiteで読みますが、ビジネス本やエッセイ本などを、この耳読で楽しんでいます。
育休明け後しばらくは、目の前にある仕事をこなすことに精一杯で、それらの仕事をうまく進めるための情報収集する時間がなくて悶々としていましたが、キッチンタイムを読書に充てられるようになったことで、一気に視野が開けました。
ときどき漢字の読み方が間違っているときもありますが、想像できる範囲なのでそれほど気になりません。
・骨伝導ヘッドホン
9,999 → 8,499
そして、Kindle Fire HDとペアリングさせているのは、Bluetoothの骨伝導ヘッドホン。
子どもが呼ぶ声にもちゃんと対応できるように、耳をふさがない、Bluetoothの開放型骨伝導ヘッドホンを使用。
Fire HD専用でBluetoothはつなぎっぱなしにして、台所の棚のフックにかけています。(スマホ用に同じものももっている)
そうすることで、台所に立ってすぐに耳読をはじめることができます。
・Kindle Fire HD 8 タブレット
広告ありモデル 14,980 → 10,980
広告なしモデル 16,980 → 12,980
目で読む余裕があるときは、Paper White。
私は、これを寝室に就寝前の読書用に置いています。
育児をしていると、すきま時間を逃したくないので、ダイニングテーブル、ソファー、寝室等いたるところに本を置いています。
子どもが寝た後、寝落ちしてなければ、読書をするのが習慣。
紙の本も読みますが、欲しい本が欲しいときに手に入るのがKindleのよいところ!
300dpiと解像度も高いので文字が紙と同じようにくっきり見え、暖色やダークモードの設定もできるので、ブルーライトの刺激もあまりありません。
単行本サイズでスマホより読みやすく、Kindle専用なのでHD8よりずっと軽い!
・Kindle Unlimitedでサブスク読書
Kindleでは、「Kindle Unlimited」というサブスクリプションサービスが提供されており、月額980円で読み放題になる本もたくさんあります。
私は何年か前に一度登録して、大した本がなくてしばらくやめていたのですが、また再開してみたら、ビジネス書や小説など、読める本が増えていてびっくり。
数年前のベストセラー本がKindle Unlimitedの対象になっていたりします。
最近では、育児中会社員の今後の働き方の参考になるこんな本も。(著者のVoicyによると、Kindle Unlimiteで読めるのは7月まで限定だそうです)
7/13までプライム特典で3か月99円、この期間内に解約してもよいとのことなので、これを機会にお試しされてみては。【このキャンペーンは終了しました】
3.健康管理に役立つアイテム
・スマートウォッチ Xiaomi スマートバンド Mi Smart Band 6
5,990 → 5,092
安くても働き者のスマートウォッチ。
血中酸素濃度や睡眠時間と質、活動量などの情報を取得し、Bluetoothでスマホアプリと連携して一目瞭然。
毎朝起きたらまず睡眠ログをチェック。
睡眠スコアが高いと、ほっこりです。
毎日へとへとなので、睡眠の質をいかに上げるかは死活問題。
その目安になります。
また、デスクワークで姿勢が固まりがちなので、1時間動いていないとアラートを出すように設定しており、アラートが出ると、執務室をでて歩き回ったり、ストレッチをしたりして、肩こり防止に役立っています。
帰宅後は歩数をチェックして、10,000歩に到達していなかったら、意識的に動き回ったりして、運動をするようにしています。
何気にありがたいのがスマホを探す機能。
行方不明になったスマホをBluetooth経由で鳴らしてくれます。
そして何より、充電の頻度が低くてよい!1週間に1度するかしないかくらいです。
コメント